水素のチカラとは
アンチエイジングで水素が注目される理由についてご紹介します。
なんで吸引なの?
吸引による水素摂取が優れている理由についてご紹介します。
水素吸引は安全?
アンド・ステディの水素吸引の安全性についてご紹介します。
アンド・ステディの水素吸引
アンド・ステディでは、水素に特化した専門メーカーであるMiZ社の信頼性の高い水素吸入機を使用しています。
体に直接取り込む水素だからこそ、信頼できる安全な水素吸入機を選ぶ必要があるでしょう。
このMiZ社は、水素では実に20年に渡る実績があり、ブームに乗って水素発生装置を作りはじめた新参の会社とはワケが違います。
コースと料金
体にたっぷり!濃い水素吸引60分
疲れが溜まっていたら、しっかり水素を取り入れましょう。
施術時間 | 料金 |
---|---|
60分 | 3,000円(税込) |
リフレッシュ!濃い水素吸引30分
少し時間が取れたので、すっきりしたいという方におすすめ。
施術時間 | 料金 |
---|---|
30分 | 1,500円(税込) |
濃い水素ちょこっと延長10分
もう少し水素を吸いたいな、というときに。
施術時間 | 料金 |
---|---|
10分 | 500円(税込) |
※別途、カニューレ代300円をいただきます。
お客様の声
A.Tさま(40代)
仕事終わりに30分吸引させていただきました。いつもあるだるさみたいなものが、だいぶ楽になった感じがしました。あと、目のおく?がクリアになった感じがあり、とてもよかったです。
K.Mさま(40代)
時間がなかったので30分吸引にしたのですが、身体の芯がすっきりする感覚がありました。60分吸引すると、また違う感覚があるのかなとも思いました。
T.Cさま(30代)
リラックスした状態になるのか、吸引中は眠くなってきました。体調によって効果が違うのかも気になりますし、定期的に吸引してみたいなと思いました。よく眠れそうな感じがしました。
当日の流れ
ご着席
カニューレ装着後、水素吸入をスタートします。
お会計
お席でお会計をします。
吸入
アンド・ステディの水素吸入をお楽しみください。
アクセス
東京都中央区日本橋人形町2-10-4 ENOXビル2階
運営会社情報
運営会社有限会社アクスト
代表者 | 代表取締役 小野崎 記子 |
---|---|
本社住所 | 〒111-0024 東京都台東区今戸1-17-7 |
設立 | 平成16年(2004年)4月15日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 11名 |
事業内容 | 1.パンプスクリニックサロンの運営・指導 2.足もとに関わる商品のプロデュース・企画・製造・販売 3.足もとに関わるセミナー講師・執筆・カウンセラー養成 4.ビジネス及び経営に関するコンサルティング 5.上記各号に付随する一切の業務 |
主要取引先 | ・イトキン株式会社様 ・株式会社かねまつ様 ・株式会社カルネ様 ・株式会社コメックス様 ・有限会社会社スタディ様(五十音順) 他10社様 |
主要取引金融機関 | 城北信用金庫東浅草支店 |